米国株保有銘柄のチャート
本日はザラ場開始1時間前にPPIの発表があった。PPIコア(前月比)は予想0.2%、結果0.2%のピッタリ賞で問題無かったが、エネルギーなどを入れたPPI(前月比)は予想0.3%、結果0.4%で予想を上回ったのでインフレ懸念を意識してかプレマーケットの株式は下げ始めた。金利もこの結果を受けて12月のFOMCでの利下げが行われないかも?の懸念が起きたらしく金利は上昇した。ザラ場に入っても株式市場の動きは軟調な動きでザラ場は引けた。
持ち株の方は、イナゴ銘柄のDXYZが9.38%の上昇だったので、他の持ち株のマイナスをカバーしてザラ場はプラスで終えた。
生産者物価指数(PPI)(食品・エネルギー除くコア)(前月比)
米国債10年物利回り
米国債10年金利は本日のPPIの発表を受けて、金利は終日上昇した。また本日で金利は4.330%に達した。
米国株の今日の成績
トータルで+$28,263.34(+2.70%)のプラスでザラ場は引けた。