米国株 2025年03月19日(水) FOMC

おはぎゃー

米国株保有銘柄のチャート

本日は日本時間深夜3時よりFOMCが行われた。政策金利は予想通り据え置き、最新のドットチャートも公開されて今年は2回の利下げが予定されている事が確認された。更にQTも4月から減速する事が発表された。QTの減速は実質の利下げに等しいので更なる金融緩和が発表されたと同じ事である。

株価はパウエル議長が記者会見中に上昇して、FOMCの記者会見が終了するまで上げ続けたが、その後に失速して引け前に株価は大きく垂れて終了した。

持ち株の方は、FOMCが始まる前はディフェンシブ銘柄を売買してポートフォリオを整えていたが、FOMCのパウエルの会見を聞いて、また攻めのポートフォリオに変更した。もう毎日持ち株を大きく入れ替える魚竿状態である。

米国債10年物利回り

米国債10年金利の6カ月チャートである。3月より金利が徐々に切り上がってるのが分かる。

米国株の今日の成績

Day Changeは-$6,604.33(-0.67%)のマイナスでザラ場は引けた。上の画像のDay Changeの表示は本日複数の売買を行ったので正しく表示されていない。その為、昨日の終値のマーケットバリューと本日の終値のマーケットバリューから正確なDay Changeを計算した。

ウィブル証券 マネックス証券_米国株訴求
moomoo証券 松井証券の米国株
米国株取引に強い証券会社4つ